攻城編
攻城の流れは
城防集団と戦う
↓
城防集団を0まで減らす
↓
城壁軍団と戦いながら耐久値を0にする
↓
耐久値0で攻城成功
となります。
基本的に初めに戦うことになる城防集団は強力なので、必ず1人で行かずに集結を使ってまとまった部隊で攻撃しましょう。
都市建築の軍略所のレベルが高いほど兵力上限が上がり強力な部隊を送り込めます。
城防部隊が0になるまで集結で攻撃しましょう。
0になったら、城壁軍団と戦いながら耐久値を減らします。
ここで部隊を大筒に変えましょう。耐久値を減らしやすい部隊です。
それと城壁軍団は兵数が少ないので単体で攻撃しても大して兵が減りません。
直接削ったほうが距離のロスもないので、耐久値削りは直接攻撃が良いかと思います。
耐久値を0にすると勝利となります。
重要!同盟砦と同盟の進めかた
同盟砦とは?
建てた際に緑の範囲が同盟範囲となります。
一番初めだけ自由な場所に建てることが可能です。(レベル1資源地)
2つ目からは同盟砦が建った隣接地のみ同盟砦の建設が可能です。
少しでもズレると同盟砦は建てられません。
重要なポイントですが、同盟砦が隣接していないと攻城が不可能となります。
そのため、攻城したい場所まで同盟砦を作っていきマラソンが必要となります。
このシステムにより、1つ城を取るとその地域からマラソンしないと城が取れないシステムになっています。
甲斐の城を私は取りましたが、甲斐以外の城を取るためにはマラソンと小関所を取らなくてはいけないようで、簡単にあちこち城を取れないシステムになっているようです。
小関所はレベル3の城より強いようで
レベル1→レベル2→レベル3→小関所
と言う順の攻略が良さそうです。
今回は以上となります。
また新しいことが分かり次第、情報をあげていきますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿